【開店10月】活魚廻転寿司「にぎり長次郎」が名古屋市緑区水広にNEWOPEN
チェーン店のレベルを超えた回転ずしの「にぎり長次郎」がグランドオープンです。
お店の情報
オープン詳細日
2019年10月31日
お店の概要
特徴 | 高級なカウンター寿司にも負けないクオリティの回転すし店がグランドオープンです。 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区水広2丁目501 |
場所 | MAP(GoogleMap) |
アクセス | 徳重駅から車で7分 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | お店のWEBSITE |
お店への行き方
県道66号線から県道220号線ルートがおススメ
人気メニュー、商品、サービス
回転寿司とは思えない味が楽しめる
旬の魚介、産地直送の国産米、酢や醤油のコクといったすべての商品にこだわりがある。
高級カウンター寿司屋と肩を並べるクオリティがリーズナブルに楽しめる。
有名回転寿司店との差別化
気軽に入れる最近人気の回転寿司店に対して、ちょっといいお寿司を食べたいときなどににぎり長次郎はぴったり。
少し値段は高くなりますが、お寿司の美味さは素人にもわかるレベル。ちょっとした記念日やお祝いの時にも是非おススメ。
レーンの上を回転しているお寿司もありますが、やっぱりおススメは直接注文して握ってもらうオーダー。新鮮さや気分が違います。
メニューラインナップ
180円皿
つぶ貝バター醤油、蟹みそ、涙巻(刻みわさび)、きゅうり細巻、新香細巻、ツナ細巻、納豆細巻、アボカド巻、シャキシャキ巻
260円皿
めばちまぐろ、漬けまぐろ、はまち、サーモン、あぶりサーモン、オニオンサーモン、真だこ、海老、焼穴子、海老フライロール、鉄火細巻、シャキシャキ涙納豆巻、長次郎巻
320円皿
とろサーモン、極上はまち、煮穴子、鯛、数の子、アボカドまぐろ、京風鯖寿司
460円皿
うなぎ、サーモン三昧いくら・とろサーモン・サーモン、あぶり三昧うなぎ・ほたて・サーモン、ねぎとろ軍艦、本まぐろ涙鉄火、刻みわさびのせ、いくら
550円皿
本まぐろ中とろ、煮穴子一本にぎり、海老三昧、海老、ぼたん海老、甘海老、うに、本まぐろとろ鉄火巻、ねぎとろ巻
650円皿
北海三昧うに・いくら・ ぼたん海老、ぼたん海老
評判/口コミ
ツイッター
『旨味深まる秋』第1弾メニューが始まりました‼️
いろいろな食べ方を楽しめる『サーモン』や、鮮度が自慢の『活つぶ貝』、秋の味覚『かつお』など、この時期に美味しい素材をご用意しております🍣
秋の旨みをぜひご堪能ください😋
第1弾メニューは2019年10月15日(火)迄🍁#長次郎 #寿司 #すし pic.twitter.com/c5X34rUJQ4— にぎり長次郎 (@nigirichojiro) September 18, 2019
このお店で働く場合の労働環境や条件
アルバイト/パート | 時給1000円~ |
正社員 | ー |
業務内容 | 週1日~、1日2h~ |
福利厚生など | 昇給制度有、ユニフォーム有、従業員割引、制度有、契約社員・正社員への登用制度有 |
経験や資格要否、その他条件 | 未経験歓迎 |