【開店11月】有名ベーカリープロデューサーの高級食パン店「つまりね。だから♡」が岡崎伊賀新町にNEWOPEN
引用:ホームページより
オープン後の評判口コミ
明日オープンする
高級食パン専門店(・∀・)今日プレオープンだったので
朝から並んで買ってきました😊
焼きたてでふわっふわ✨あんこが無かったのが残念、、
また買いに行かなきゃ(*´ー`*)お高い食パンだから
ちょっとした贅沢ですね😇笑 pic.twitter.com/MsGJ2aJQTR— りっちゃん (@grampus_richa) December 6, 2019
岡崎市伊賀町に12月7日にオープンした高級食パン #つまりねだから に行って来ました。
なかなかおいしいです。まだレーズンパンしか食べてませんが、あんこの食パンも食べてみたいです。 pic.twitter.com/N5oc0bxVSB— 興蓮寺@岡崎市(東本願寺・真宗大谷派) (@kourenjiokazaki) December 7, 2019
本日高級食パン専門店「つまりね。だから❤︎」が愛知県岡崎市にグランドオープンいたしました。
先ほど本日分引換券が終了致しました。
寒い中ありがとうございました。 pic.twitter.com/iACDigPu5E— ジャパンベーカリーマーケティング (@japan_bakery) December 7, 2019
お店の情報
オープン詳細日
2019年11月30日
お店の概要
特徴 | 一度聴いたら忘れられないネーミングの高級食パン専門店がグランドオープンです。 |
住所 | 岡崎市伊賀新町3-23 |
場所 | MAP(GoogleMap) |
アクセス | 北岡崎駅から徒歩16分 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | お店のWEBSITE |
お店への行き方
北岡崎駅から徒歩16分
人気メニュー、商品、サービス
お店紹介
各メディアで取り出される有名店高級食パン店の系列店です。
店名を一度聞いたらわすれられないようなネーミングセンスがすごい。しかし食パンの味は確かで行列ができるお店として有名店です。
メニューは厳選の数種類になると思われます。
まだ明らかになっておりません。わかり次第更新していきますが、系列店を見てみるとメニューとなる食パンは2種類の実と言った感じでかなり厳選されると考えられます。系列店での食パンの値段は1000円弱します。普通の食パンが200円弱なので5倍くらいの価格です!しかしリピーターが絶えないお店なんです。
どんな食パンなの?
素材となる小麦粉、生クリーム、バターなどなど一つ一つを厳選。素材や製造工程など一つ一つに手間暇かけ作り上げている食パン。
ベーカリープロデューサー
テレビ番組「ガイアの夜明け」にも取り上げられた「岸本拓也氏」。他の有名店では「考えた人すごいわ」、「午後の食パン これ半端ないって!」と言う名の高級食パン店を出店している。どのお店も名前が珍しいですね。
毎朝整理券が配られます。
開店は系列店の傾向からすると10時になると思います。その30分前の9時30分か1日分の整理券を配布しますので、整理券をゲットしましょう!
Bangkok✨
afternoon yesterday pic.twitter.com/4NkjjNBm5B— ベーカリープロデューサー/ 岸本拓也 (@TOTSZEN_TAKUYA) October 20, 2019
系列店の名前もおもしろい
モノが違う2019年10月開業埼玉県さいたま市北区
白か黒か2019年9月開業東京都墨田区
どんだけ自己中2019年08月開業山梨県甲府市
うん間違いないっ! 練馬店2019年08月開業東京都練馬区
考えた人すごいわ 仙台店2019年08月開業宮城県仙台市
わたし入籍します2019年07月開業大阪府枚方市
偉大なる発明 福岡赤坂店2019年07月開業福岡県福岡市中央区
おりひめandひこぼし2019年07月開業愛知県安城市
明日が楽しみすぎて2019年07月開業大阪府大阪市中央区
ねえぇほっとけないよ2019年07月開業愛知県瀬戸市
くちどけの朝じゃなきゃ!!2019年07月開業東京都世田谷区
午後の食パン これ半端ないって!能見台店2019年07月開業横浜市金沢区
非常識2019年06月開業大阪府大阪市
もはや最高傑作2019年05月開業熊本県熊本市
清月堂2019年04月開業鹿児島県鹿児島市
題名のないパン屋2019年04月開業東京都大田区
まじヤバくない?2019年04月開業群馬県高崎市
うまい食パン2019年04月開業栃木県佐野市
偉大なる発明2019年04月開業鹿児島県鹿児島市
セレブ工場2019年04月開業長崎県長崎市
どんだけ自己中2019年04月開業東京都杉並区
食べた人を驚かせる食パンの秘密
高額にも納得の食パンとは思えない口どけ食感
一般的な食パンの4倍くらいの値段がします!が、リピーターが物凄く多いいことが示す通り、その食べたらその価値がわかります。口に含んだ瞬間、今までの食パンという概念とは違うことに気が付きます。
系列店の食パンはどうなの?パンの耳までふわふわ
「考えた人すごいわ」「これ半端ないって」などそれぞれのお店で趣向は異なりますが、共通して言えることは美味い!です。何かトッピングしたり、焼いたりせず、一番美味しいのはそのまま食べること。
まず一口目となるパンの耳部分もふわふわ食感です。これパンの耳を食べている?と違和感を覚えるほどです。
食パンの生地はしっとりとして、ふかふか。それでいてくちどけするようなシルキーさを兼ねそろえています。食パンに対する価値観がかわる一品になると思われます。
甘みと香りが口の中に広がる食パン
口に含むとふわっと広がるほんのりした生地の甘さ、そして小麦粉の心地よい香り。それらを実現しているのは、宮古島雪塩と新鮮な生クリーム、国産バター、きめ細やかな小麦粉に秘密があるようです。
食パンのラインナップ
ほっとけないよ¥800
毎朝が食べるのが楽しくなるようなしっとりでふわふわの食パン。プレーンのためいろんな食材にも合う万能な食パン。口の中にほんのりとした甘みが広がり、シルクのようにしっとり、そしてモチモチ食感がクセになる逸品です。
そんな君も好き¥980円
サンマスカットレーズンを練り込んむことで、レーズンのフルーティーな香り、そして酸味と甘みがベースの食パンと絶妙にバランスが取れている。
だから君が好き¥800円
くきめ細かなあんこを練り込みんだ上品な甘さがアクセントになっている食パン。愛知という土地ゆえに生まれた食パンのようにも思えますね。
長蛇の行列に対応する整理券
系列店の傾向ですが、開店は大体10時です。系列店で行列ができるときは、その30分前の9時30分か1日分の整理券を配布しますので知っていて損はないと思います。
評判/口コミ
ツイッター
まだ投稿は無いようです。
インスタグラム
まだ投稿は無いようです。
このお店で働く場合の労働環境や条件
アルバイト/パート | 時給1000円~ |
正社員 | ー |
業務内容 | パンの製造、レジ、接客など |
福利厚生など | 交通費規定支給、制服貸与、昇給有、 |
経験や資格要否、その他条件 | 未経験歓迎 |